日本カツオ学会 第2回セミナー
(講演募集)

会員の皆様のお陰様をもちまして、日本カツオ学会が立ち上がり二年が経過しました。これまでに、自治体と現場の声を反映するためのフォーラムを2回(第1回:平成23年11月13日 鹿児島県枕崎市、第2回:平成24年10月7日 沖縄県宮古島市)開催し、また今年は、宮崎県日南市での第3回開催も決まっております。
一方で、これらフォーラムとは趣を変え、学術関係者や企業の方々からのカツオに関する研究成果の情報発信の機会として、平成24年5月12日に高知大学朝倉キャンパスにて「第1回カツオセミナー」を開催しました。セミナーには多くの方にご参加いただき、大変ご好評を頂きましたので、この度、「第2回カツオセミナー」を開催することといたしました。
学術関係者および企業の皆様からのご講演を募集いたしますので、奮ってご応募いただきますように、ご案内いたします。

  1. 日時:平成25年6月22日(土)13時から(午前中に総会予定)
  2. 場所:高知大学朝倉キャンパス・メディアの森メディアホール
  3. 概要
    (1) 開会のあいさつ:日本カツオ学会会長・若林良和先生
    (2) 基調講演:「かつお一本釣り漁業の収益性改善に向けて」
    〜開発調査センターの取り組み〜
    独立行政法人水産総合研究センター
    開発調査センター 開発調査専門役 山下秀幸先生
    (3) 一般講演:口頭発表(12分発表・3分質疑)を3演題程度
    (4) 企業講演:口頭発表(12分発表・3分質疑)を3演題程度
    (5) 交 流 会:学内学生会館2階で立食パーティ−
  4. 一般講演・企業講演の申し込み、および要旨(400字程度、図表の挿入も可)の締め切りは平成25年5月31日(金)午後3時必着とします(応募多数の場合は選考させていただきます)。
  5. 申込先
    日本カツオ学会事務局
    〒780-8073 高知市朝倉本町2丁目17-47
    高知大学次世代地域創造センター内
    TEL:088−844−8555
    FAX:088−844−8556
    メールアドレス:katsuo@kochi-u.ac.jp

要旨原稿の作成および提出

(1)講演1件につき、A4 版縦の1 枚に、演題、発表者名、本文を配置した完全原稿を作成してください。
(2)余白は上20mm、下25mm、左右各25mm とします。
(3)文字のサイズは10.5ポイントとします。図表は使用しないでください。
(4)第1〜2行で演題を書き、その下の行に発表者名(複数人連名の場合は演者の氏名の前に○印を付ける)とかっこ内に所属名を記入し、1 行空けて本文を400字程度で記入してください。
(5)必要に応じて図表等を挿入してください。ただし、全体でA4版1枚を超えない範囲までとします。
(6)提出する電子ファイルの形式は、PDFまたはWORDとします(できる限りPDF でお願いします)。
(7)要旨は学会会報誌にて公開させていただきますことをご了承ください。
(8)作成した要旨の電子ファイルを平成25年5月31日(金)午後3時まで(必着)に日本カツオ学会事務局(katsuo@kochi-u.ac.jp)に提出してください。提出はできる限りE-mailにてお願いします(メールに講演要旨の電子ファイルを添付)。